給与など
・今年度、冬のボーナスが、僅かながら出ました。手取り、76,282円です。すくなーーーーーい!!これで、何をしてっていうんでしょうか?額面で、せめて30万は欲しい・・・。借金返済と実家納入、少しの遊興費へ消えてしまいます・・・。
給料日ですので、手取り公開です。・出勤日数:21日・公休:10日・残業時間:24.28時間で、、・手取り184,197でした。・借金返済を行っていくため、切りつめていかないといけませんが、年末に入り何かと入用や誘惑があり、生活が成り立つか…
給料日ですので、手取り公開です。・出勤日数:22日・公休:8日・残業時間:26.28時間で、、・手取り187,160でした。公休が10日の所、8日(休日出勤?)となっているのでしょうか?パートさんが1名増えたので、来月以降、残業が減りそう…
給料日ですので、手取り公開です。・出勤日数:21日・公休:10日・残業時間:30.58時間で、、・手取り196,411でした。人手不足、残業が増えた為、手取りが増えました。。が、「残業が多く、人事部から注意を受けた!」とのマネジャー様から…
給料日ですので、手取り公開です。・出勤日数:21日・公休:10日・残業時間:30.56時間で、、・手取り196,690でした。人手不足、パートさんが退職して、残業が増えた為、有難い?!ことに残業をしないと、まわらない為、手取りが増えました…
給料日ですので、手取り公開です。・出勤日数:20日・公休:10日・残業時間:21.08時間で、、・手取り183,178でした。残業をしないと、手取りが16万ほどしかありません。。。(車を寿命?で買ったが、支払いっ大丈夫か??)時給換算で、…
給料日ですので、手取り公開です。・出勤日数:21日・公休:10日・残業時間:18.37時間で、、・手取り180,241でした。タイムカード記録上では、30時間程度でしたが、この差は・・・良くわかりません。(恐らく、時間外が多すぎる為と、調…
・今年度(平成29年度)の住民税が決定しました。 要は、昨年度の年収が確定した為、特別徴収(給与より引き落とし)される毎月の住民税額です。 その額、、毎月3900円・・・!?(年間46800円)との事。 ※ちなみに、転職前は、月に約25000円程でした。 給与…
・6月という事で、夏のボーナスが支給されました。・金額は・・・・約0.5か月分支給で、76,334円賞与でした。・・ボーナスが無い会社もある中、有難い事ですね。・・ただ、アラフォー世代の賞与としては、・・・安いです!車検費用に消えてしまいます。
毎月25日が給料日ですので、手取り公開です。・出勤日数:21日・公休:9日・残業時間:33.59時間で、、・手取り199,256円でした。(残業なければ、高卒短大の初任給程度になってしまいますね・・・。昨年から基本給が10000円アップしてこれで…