先日、早期退職に伴い、企業型401K→個人型401Kへ年金資産の移管手続きを申請しました。
(※現在移管手続き中・・・)
移管先は野村証券です。 移管手続きには、早くて1ヶ月・・・遅いようですと、3~4ヶ月かかるようです。
移管先の選定としては、野村証券・SBI証券・スルガ銀行・三井住友海上の4つから検討しました。
※琉球銀行は、ほぼ野村証券と同じのため、除外しました(コールセンターが野村証券へ委託?)
(選定理由)↓↓
・運用管理機関が、JIS&Tであること。(退職以前までJIS&Tだった為、慣れている)
・運用金額が、50万以上と、ある程度の金額があるため、運用管理手数料が多少割高でも、商品ラインアップのコストが安く、ラインアップも揃っていることが、長期にわたるコストを考えた時に有利と思ったこと。
・マネックス証券のMONEX VISION β にて、保有資産の分析ツールが使えること。(初心者には便利です!)
※MONEX ONEにて保有資産の登録が必須です
以上です。移管手続き完了を待ちたいと思います。